OnyXにパスワードが入力できない場合は、下記の操作をお試しください。
- Shiftキーが押されていないか確認する。
- キーボードのキー配列を確認する(QWERTY、QWERTZ、AZERTY…)。
- Mac OS Xインストールディスク Disc1を挿入し、Cキーを押しながら再起動します。言語を選択し、“ユーティリティ”メニューから“ディスクユーティリティ”を選択します。起動ディスクを選択し、“ディスクを修復”ボタンをクリックします。修復が完了したら、次に“アクセス権を修復”ボタンをクリックします。完了したら通常どおりコンピュータを再起動し、OnyXを起動してパスワード入力をお試しください…
それでもOnyXがパスワード入力を受け付けない場合は…
- /System/Library/ScriptingAdditions/ フォルダへ移動し、“StandardAdditions.osax”ファイルが存在していることを確認します。
- /Library/ScriptingAdditions/ フォルダにも“StandardAdditions.osax”ファイルが存在する場合は、削除します。
- コンピュータを再起動し、OnyXを起動します。
上記手順にしたがってもパスワードを入力できない場合、セーフモードで起動すると解消されることがあります。
警告:セーフモードでは動作しない機能があります。例えばDVDプレーヤー、iMovieの動画キャプチャ、AirMacカードの使用、オーディオ入力/出力装置、内蔵/外部USBモデム等々…
- コンピュータの電源が入っていないことを確認します。
- 電源ボタンを押します。
- 起動音が鳴った直後からshiftキーを押し続けます。起動処理の途中で、ログインウインドウ上に“Safe Boot”と表示されるはずです。
- セーフモードを解除するには、どのキーも押さずにコンピュータを再起動してください。
- OnyXを起動します。