※この記事はClamXav – ClamXav FAQsの日本語訳です。
- マルウェア・ウイルス・トロイの木馬の違いは何?
- フィッシングとは?
- ClamXavを新バージョンにアップデートするにはどうすればいい?
- 動作しないときは?
- スキャン完了後に表示されるサマリーに“Known viruses: 857101”との記述が。これは私のマシン上にウイルスが存在するということ?削除する方法は?
- 更新ログにこんな記述が。これは何?気にする必要はある?
WARNING: Your ClamAV installation is OUTDATED – please update immediately!
WARNING: Current functionality level = xxx, required = yyy - どうすればハードディスク全体をスキャンできる?
- でもハードディスク全体をスキャンしたい!だからどうすればいい?
- ClamXavを他のウイルススキャナーと併用したらコンフリクト(衝突)する?
- 他のウイルススキャナーを削除して、今後はClamXavに一本化すべき?
- ClamXavやClamXav Sentryに関する既知のコンフリクトはある?
- OS X以前の時代のMacウイルスがMac OS Xに感染することは?
- バンドル版のClamAVエンジンの使用が必須なの?
- 怪しいファイルがあるが、ClamAVではマルウェアとして検出されない。どうすれば確認できる?
- マルウェアであることは確実なのにClamXavで検出されないファイルは、どこに報告すればいい?
- ClamXav Sentryが監視中のフォルダの内容に変更があってもスキャンが実行されない。なぜ?
- 配布サイトからダウンロードしたファイルが破損していてマウントできない。どうすればいい?
- Word書類の中にウイルスが検出された、どうすればいい?
- Webブラウズしていたら、ClamXav Sentryがブラウザのキャッシュ中にウイルスを検出したと警告してきた。なぜ?
- Sentryがシステム起動/ログイン時に自動起動しない。なぜ?
- Macをスキャンしたら1743件のエラーが発見された。これらのエラーは何?どうすれば修正できる?
- ClamXavを完全にアンインストールするには?
- マルウェア・ウイルス・トロイの木馬の違いは何?
ウイルスとは、コンピュータシステム上のファイルやフォルダを破壊する目的で開発され、自己複製能力および増殖能力を持った、悪意のあるソフトウェアのこと。トロイの木馬とは、一見まともで便利なソフトウェアのように見えますが、実はユーザが気づかないうちに、コンピュータの“裏口”を開く他のソフトウェアをインストールしてしまう、悪意のあるソフトウェアのことです。ハッカーがこの裏口から侵入すれば、ファイルにアクセスしたり、理論的にはコンピュータシステム全体を乗っ取ることすら可能となってしまいます。トロイの木馬に感染したコンピュータをボットネットの一部として悪用する、というのがよくある手口です。マルウェアとは、これら両方の脅威を総称する名前です。
- フィッシングとは?
フィッシング(Phishing)とは、偽のWebサイトへ誘導するリンクを踏ませて個人情報の入力を促す、偽装メールのことです。Webサイトは銀行サイトなどに酷似したデザインであることが多く、ユーザ名・パスワード・クレジットカード番号等の個人情報の入力を要求してきます。本物の銀行や金融機関からのメールには、Webサイトへのリンクや、そのクリックをけしかけるような文言は含まれません;“Webサイトへ移動してログインしてください”的な記載にとどめるケースがほとんどです。偽装メールは、特に偽装されている銀行・金融機関などにあなたがアカウントをお持ちの場合、ともすれば非常にもっともらしく見えがちです。騙されてはいけません。怪しいと思った時は、正しい電話番号にかけてみるなどして確認しましょう。
- ClamXavを新バージョンにアップデートするにはどうすればいい?
単純にClamXavを起動し、ClamXavメニューから“ClamXavのアップデートを確認…”を選択する、それだけです。そこから先は全て自動的に処理されます。
- 動作しないときは?
ダウンロードページから最新版をダウンロードしてください。ClamXav.appを入れ替える前に、メニューバーからSentryメニューを開いて“ClamXav Sentryを終了”を選択し、ClamXav Sentryを終了してください。終了せずにアプリケーション本体を入れ替えようとすると、アップデート処理に失敗するだけでなく、無用なエラーメッセージが表示されてしまいます。
- スキャン完了後に表示されるサマリーに“Known viruses: 857101”との記述が。これは私のマシン上にウイルスが存在するということ?削除する方法は?
いいえ、それはコンピュータ上の感染ファイルを示すものではありません。この数値はClamAVスキャニングエンジンが検出可能な脅威の種類数です。
- 更新ログにこんな記述が。これは何?気にする必要はある?
WARNING: Your ClamAV installation is OUTDATED – please update immediately!
WARNING: Current functionality level = xxx, required = yyy
これは、ClamAVスキャニングエンジンの開発元が新しいバージョンをリリースした際に表示されるものです。このメッセージが表示され始めたら、ClamXavのアップデートが間近に迫っているということです。ClamXavのアップデート確認機能を利用して、ClamXavおよびスキャニングエンジンの両方を最新バージョンに保つようにしてください。
- どうすればハードディスク全体をスキャンできる?
ハードディスク全体のスキャンは推奨しません。状況によって、ClamXavが無限ループに陥ってしまう可能性があるからです。これは、ハードドライブ自体、またはディレクトリ構成の上位にあるフォルダへのシンボリックリンク(Mac的に言えば“エイリアス”)が存在する場合に生じます。ClamXavがスキャン中にシンボリックリンクに遭遇→リンクを解決してハードドライブそのもの、または上位フォルダへ戻る→しばらくして再びシンボリックリンクに遭遇→リンクを解決して…この繰り返しで、無限ループに陥ってしまうのです。
- でもハードディスク全体をスキャンしたい!だからどうすればいい?
ソースリストで何も選択していない状態からスキャンを開始すると、ファイルを開くダイアログボックスが表示され、スキャンする対象の選択を要求されます。このダイアログボックスで、まずはハードドライブを選択しましょう。ただし、まだ“OK”はクリックしないでおいてください。次に、コマンド(Apple)キーを押しながら、ダイアログ内に表示されている全項目を選択します。最後に“OK”をクリックし、通常どおりスキャンを開始してください。
- ClamXavを他のウイルススキャナーと併用したらコンフリクト(衝突)する?
現時点では報告されているコンフリクトはありません。しかし、2種類の異なるウイルススキャナーがひとつのファイルやフォルダを同時にチェックした場合、いずれかが感染ファイルを隔離するように設定されていたら、問題の原因となり得ます。どちらもファイルを移動するように設定されていなければ、問題は生じないでしょう。とは言うものの、開発者はClamXav以外のウイルススキャナーソフトウェアを持っていませんので、これは経験に裏打ちされたものではありません。もし不安なら、誰か複数のスキャナーの同時動作に成功した人がいるか、フォーラムで質問してみてください。
- 他のウイルススキャナーを削除して、今後はClamXavに一本化すべき?
他のウイルススキャナーに結構な額を支払っていたり、またそのウイルススキャナーの使用を停止する差し迫った理由がないのであれば、率直に申しまして“いいえ”です。有料ならばそれ相応の見返りを得るべきです。開発者としては、大会社と同レベルのサポートを保証することはできません。実のところ、これがClamXavを無料配布している最大の理由なのです。
- ClamXavやClamXav Sentryに関する既知のコンフリクトはある?
UnsanityのWindowShadeXがインストールされている場合、ClamXav Sentryは動作しません。Application Enhancerの除外アプリケーションリストにClamXav Sentryを追加する必要があります。
- OS X以前の時代のMacウイルスがMac OS Xに感染することは?
いいえ、直接にはあり得ません。Mac OS XはクラシックMac OSとは全く異なるため、プログラム(ウイルスも含め)はある程度以上書き変えない限り動作しないのです。今のところ、古いMac用のウイルスがMac OS Xで動作した例はありません。反面、Mac OS X 10.4上のClassic環境でMac OS 9を使用しているのであれば、古いウイルスがOS 9のアプリケーションや書類に感染することはあり得ると考えた方がいいでしょう。
- バンドル版のClamAVエンジンの使用が必須なの?
いいえ、そんなことはありません。ClamXavではClamAVのあらゆるバージョン(FinkやDawrinportsのディストリビューションや、もちろんclamav.netの公式ソース)が使用可能です。
- 怪しいファイルがあるが、ClamAVではマルウェアとして検出されない。どうすれば確認できる?
そのファイルをVirusTotalに投稿してください。30種類以上のウイルススキャナーで検査されます。
- マルウェアであることは確実なのにClamXavで検出されないファイルは、どこに報告すればいい?
検出されるべきなのに検出されないファイルがあった場合は、このフォームから直接ClamAVのデータベース管理者に送付しましょう。また、VirusTotalにファイルをアップロードしても、ClamAVの開発者宛に(リストアップされている他のアンチウイルスソフトウェア開発者と同様)サンプルが提供されるはずです。
- ClamXav Sentryが監視中のフォルダの内容に変更があってもスキャンが実行されない。なぜ?
ClamXav環境設定 -> Sentry設定で、“サブフォルダ”チェックボックスにチェックが入っていることをご確認ください。
- 配布サイトからダウンロードしたファイルが破損していてマウントできない。どうすればいい?
何らかの理由で、お使いのコンピュータがファイル全体のダウンロードに失敗したようです。再度ダウンロードページから、メインまたはミラーのリンクを選択してダウンロードしてください。念のため、ブラウザを変更して試してみるとよいでしょう。
- Word書類の中にウイルスが検出された、どうすればいい?
感染を排除する方法のひとつは、感染ファイルを削除することです。しかしこれは受け入れがたいでしょうし、問題の解決にもなりません。
すべてきことは以下の通り。まず全てのOfficeプログラム(Word・Excel・PowerPoint・Entourage等)を終了し、Wordの“Normal”ファイル(ホーム/書類/Microsoft User Data/Normal)を削除し、ゴミ箱を空にします。次にWordを開き、Wordメニュー – > 環境設定 -> セキュリティで“マクロのセキュリティ”チェックボックスにチェックを入れます。それから感染したWord書類を開き、警告が表示されたらマクロの使用を停止します。最後に書類の内容をコピーし新規書類にペーストして、オリジナルを削除します。
- Webブラウズしていたら、ClamXav Sentryがブラウザのキャッシュ中にウイルスを検出したと警告してきた。なぜ?
おそらくClamXav Sentryをブラウザのキャッシュを監視するように設定してあり、偽装(Scam)サイトが発見されたのでしょう。つまり、最近訪れたWebサイトの中に偽装/フィッシングサイトがあった、という事です!そうしたサイトは銀行やPayPalのサイトのように見えますが、個人情報を盗むのが目的です。この警告が表示されたら、Webサイトのアドレスをご確認ください。例えばPayPalにアクセスしているつもりが、アドレスバーをよく見るとpaypall.com等わずかに異なるアドレスになっていたら、即刻ウインドウを閉じてください。すでに名前やパスワードを入力してしまった場合は、ただちにそれらを変更するようお勧めします。注意:ClamXavでは、あなたがどのWebサイトにアクセスしているかまでは監視できません;警告が表示されないからといっても、安全なサイトであるとは限りませんのでご注意を。
- Sentryがシステム起動/ログイン時に自動起動しない。なぜ?
ClamXavを終了し、システム環境設定 -> アカウント -> ログイン項目を開いて、リストからClamXav Sentryを削除してください。それからClamXavの環境設定を開き、再度“ログイン時に起動”項目を設定してください。
- Macをスキャンしたら1743件のエラーが発見された。これらのエラーは何?どうすれば修正できる?
これらの“エラー”は実際にはエラーではなく、読み出しのアクセス権が設定されていないファイルへのアクセス試行であることがほとんどです。おそらくは他のユーザ、ないしはシステムの所有するファイルでしょう。いずれにせよ、案ずる必要はないと思われます。
- ClamXavを完全にアンインストールするには?
まず、ClamXav Sentryをお使いならば終了し、ログイン時に起動する設定になっていないことをご確認ください。次に、ClamXavをインストールする際にダウンロードしたディスクイメージ(または最新版をダウンロード)の中にあるアンインストーラを探します。アンインストーラにより、エンジンとスケジュール設定が削除されます。その後にClamXav.appをゴミ箱に入れてください。
2015/11/15 @ 12:23
clamxavを完全削除したいけど、uninstall clamxav を実行してもインストールしてしてしまい uninstallできない