OnyX for Yosemite:多機能メンテナンス&カスタマイズユーティリティ
起動ディスクやシステムファイル構成の検証、システムメンテナンスタスクの実行、FinderやDock他Apple純正アプリケーションの隠し設定の変更、キャッシュの削除、ファイルやフォルダの削除などが可能。
日頃のメンテナンスにはもちろんのこと、自分の好みに合わせてYosemite環境をカスタマイズするのも、これ1本あればOKです。
ま、細かいことはマニュアルをご覧ください(手抜き^^;)。
その他詳細
- システム要件:OS X 10.10(Yosemite)以降、Intel Mac
- 種別:フリーウェア
- 開発元:Titanium’s Software www.titanium.free.fr/
更新履歴
- 2.9.7(2015/05/21)
GUIを改良
起動時のディスク検証を改良
インターネットキャッシュの削除を改良
sqlite3を3.8.10.1に更新
ヘルプを更新
韓国語ローカリゼーション - 2.9.6(2015/04/06)
インターフェースを改善
各種設定パネルを整理
情報パネルを改善
新機能:LaunchPadのリセット、ログインウインドウのバックグラウンドイメージ変更、Spotlightメニューバーアイコンを隠す/表示、ホットキーでメニューバーおよびDockの明暗を切替、ヘルプタグの表示速度設定
インターネットキャッシュ・ログ・診断ポートの削除を改善
再起動・システム終了ルーチンを変更
エラー管理の改善
インドネシア語に対応
オランダ語・日本語ローカリゼーションを更新
sqlite3を3.8.8.3に更新
ヘルプを更新 - 2.9.5(2015/01/25)
XPCキャッシュの再構築オプションを追加
ログ削除を改良
sqliteのバージョンを3.8.8.1に更新
トルコ・ハンガリー・ポーランド・オランダ・ロシア・韓国・カタロニア語ローカリゼーション - 2.9.3(2015/01/02)
SMART状況検証機能を削除
初期設定ファイル検証機能を削除
検証パネルを削除
アンインストールを改良
ヘルプを更新 - 2.9.3(2015/01/01)
SMART状況検証時の不具合を修正 - 2.9.2(2015/01/01)
sqlite3のバージョンを3.8.7.4に更新
最近使った項目を削除する際の不具合を修正
ルーマニア語ローカリゼーション
情報パネルの細部を修正 - 2.9.1(2014/12/01)
最近使った項目を削除する際の問題を修正
仮想メモリのオン/オフ機能を修正
DNSキャッシュ消去時の問題を修正
インターネットキャッシュ、ログの削除を改善
プログレスバーを改善
情報の表示を改善
sqlite3のバージョンを3.8.7.2に更新
SMART状況の検証を使用不可に(一時的な変更)
その他細部の修正 - 2.9.0(2014/10/28)
イニシャルリリース