ClamXav:OS X用定番無料ウイルスチェッカー
OS X用の無料ウイルスチェッカーアプリケーション。
オープンソースのアンチウイルスソフトウェア“ClamAV”をコアに、OS Xに最適化したGUIでラップ。ボリューム上の指定した範囲を手動/自動スキャンし、ウイルス感染ファイルを検出します。ただしウイルスの駆除まではできませんので、スキャンログを見てもし感染ファイルがあれば、手動で削除してください。
設定や操作の方法に関しては、ClamXav | マニュアルをご参照ください。
E-WA Freeware, Mac, Official Release ClamXav 1 Comment
OS X用の無料ウイルスチェッカーアプリケーション。
オープンソースのアンチウイルスソフトウェア“ClamAV”をコアに、OS Xに最適化したGUIでラップ。ボリューム上の指定した範囲を手動/自動スキャンし、ウイルス感染ファイルを検出します。ただしウイルスの駆除まではできませんので、スキャンログを見てもし感染ファイルがあれば、手動で削除してください。
設定や操作の方法に関しては、ClamXav | マニュアルをご参照ください。
E-WA FAQ, Freeware, Mac, Official Release, Tips, Troubleshooting OnyX 0 Comments
【重要】今朝方OnyX for Yosemite v2.9.4がリリースされましたが、旧バージョンからいろいろと変更がありまししたので、上書きアップデートではなく、旧バージョンをアンインストール→Macを再起動→v2.9.4をインストールされることをおすすめします。
— E-WA/いーわ(ジェソトノレメソ) (@ewa4618) 2015, 1月 3
E-WA Freeware, Mac, Official Release TimeMachineEditor 1 Comment
Mac OS X 10.5(Leopard)以降標準搭載のバックアップ機能“Time Machine”の作成インターバル(標準では1時間毎固定)を変更するアプリケーション。時間単位でインターバルをより長く設定できるだけでなく、複雑なスケジュール設定も可能です。Time Machineによる自動バックアップ作成を、より柔軟に運用したい方にオススメ。
例えば大容量のファイルを追加/削除するような作業を長時間続けていると、Time Machineのバックアップ作成処理がやっと終わった…と思ったのも束の間、直後に次回分のバックアップ作成が開始されてしまい、Mac全体の処理速度は低下しっぱなし…などという事態が起こりえますが、要はインターバルを2時間や4時間など長めに設定すれば回避できますよね。そんな場合には非常に役立ちます。
E-WA iPhone/iPod touch, News, Official Release Tweetbot 0 Comments
App Santa appsanta.co というサイトの企画で、通常価格¥500のところ¥300に値下げされています。12/26までの期間限定とのこと。
まだお持ちでない方はこの機会にぜひ 🙂
E-WA Mac, Official Release Lyrical 0 Comments
Yosemiteの通知センターの「今日」にiTunesで再生中の曲のタイトル・アート・歌詞を表示する、LyricalというMacアプリがあります。
で、俺自身かなり気に入ったのでTwitterで紹介したら、そのツイートになんと開発者本人からお気に入りがつきました。それをきっかけに何度かやり取りをして、その結果こういうことになった次第;
Added Japanese localization to Lyrical with the help of @ewa4618. Expect it in the next version of Lyrical, following the v1.1 update!
— LyricalToday (@LyricalToday) 2014, 11月 9
日本語に対応したアップデートがいつ頃になるかはまだ聞いてませんが、楽しみにしておいてください。